Macのあらゆるサウンドを録音できる「Audio Hijack」
Macのアプリや接続している外部デバイスなどの音源を何でも録音することができてしまうアプリ「Audio Hijack」です。「LOOPBACK」と同じAbout Rogue Amoebaが発売しています。 Audio Hijack http...
Macのアプリや接続している外部デバイスなどの音源を何でも録音することができてしまうアプリ「Audio Hijack」です。「LOOPBACK」と同じAbout Rogue Amoebaが発売しています。 Audio Hijack http...
以前は「Soundflower」というソフトを使っていたのですが、アップデートされなくなってしまったのでROGUE AMOEBAからリリースされている「LOOPBACK」を使っています。 LOOPBACK https://rogueamoe...
以前は、Macのデスクトップと書類フォルダのシンボリックリンクをDropboxに入れて同期させていましたが、今年2019年の11月頃から同期がされなくなってしまったので調べたところ、Dropboxの仕様変更によるものでした。 iPhoneの...
MacBook Pro 15インチ(2018)やワイヤレスイヤホンなどUSB-Cでの給電が多くなってきたので、「HyperJuice 87W USB-C チャージャー」を購入しました。USB-CからはMacBook Pro 15インチへフル...
実はGREEN FUNDINGであるモバイルバッテリーを支援済みなのですが、それまでの繋ぎとして「RAVPower type-c 26800mAh」を購入しました。 30WまでのUSB-Cポートが1つ、5V/2.4AまでのUSB-Aポートが...
Oculus Questはスタンドアローンで動作するVRヘッドセットなのですが、人気があるので待たされるだろうと思ってポチった128GBモデルが注文3日後に届いたのでビックリしました。 これまでVRには全く興味が無いし、社会人になって30年...
Apple IDに登録してあるクレジットカードが更新になっていて、Appleから「お支払い方法の問題」という件名のメールが送られてきた。 iTunesのアカウントからは更新できず iTunesを起動して、アカウントメニューから「マイアカウン...
先日から使い始めたSEIKO 5 SPORTSのSNZH55JCですが、バンドをNATOタイプに交換して快適に使用してます。海外では市販の腕時計をカスタマイズしている方々がいるそうです。せっかくなので、私のSEIKO 5 SPORTSもカス...
もう20年以上腕時計してません。20代の頃は沼の手前までは入っていたんですが、結婚してからでしょうか拘るモノからどうでもいいモノに腕時計は変わっていました。必要性が無いのも大きな理由の一つだったのですが、最近iPhoneを持ち込めない仕事が...
ブログで使用する写真のほとんどが小物撮影なのですが、よく使う機材はこんな感じです。お金に余裕ができたらα7Ⅲに乗り換えたいところです。ストロボ関係はコストパフォーマンスの高いGodoxを使っています。 カメラ SONY α7Ⅱ レンズ So...