Read MoreMac2階から1階まで有線LANを引き込んだ結果家を建ててからもう15年近く経つのですが、まさかあの頃には1階のリビングを作業場にするなんて思ってもみなかった。そうと分かっていれば1階までLANケーブルを設置しておいたのに…。せめてCD管だけでも設置しておけば壁内をLANケーブルを通せた...044
Read More撮影3000円で手に入るライトブームアームを買ってみた物撮り用にメインで使っているLEDライトGODOX SL60Wですが、俯瞰で使いたい場合も多いのでブームを買いました。本来ならManfrottoなどのブームが欲しいのですが、格安のYoungerfotoというところのブームを購入しました。 ...042
Read MoreMacRODE Wireless GOに合わせるピンマイク SHURE MVL 無指向性コンデンサー・ラベリア・マイクロホンINDEXRODE Wireless GOに使うピンマイク外観仕様と付属品音質RODE Wireless GOの内蔵マイクとの音質比較SENNHEISER MK600との比較RODE Wireless GOに使うピンマイク RODE Wir...041
Read MoreMacYoutubeじゃなくて授業のためにRODE Wireless GOを買いました教えてる専門学校の一つが新学期から対面授業をやりつつオンラインでの配信もおこなう形式になります。去年は私の授業は完全オンラインでやっていたんですが、新学期はやっと基本的に対面で始められるようです。 しかし、対面授業をやりつつオンラインで配信...0331
撮影BENROのギア雲台 GD3WHギア雲台の購入 昔から欲しかったギア雲台なんですが、ギア雲台ってお高いんですよね。Arca Swissのなんて20万円もするし。手が届きそうなところではLeofotoのG4+NP-60あたりかManfrottoがありますがManfrotto...0328
Read MoreMaci1ProfilerがApple Siliconに対応したv3.4.0をリリースM1搭載Macではi1Profilerが対応していないためi1Display Proが使用できない状態が続いていましたが、ようやくApple Siliconに対応したi1Profiler(v3.4.0)がリリースされました。Apple Si...0324
Read MoreMacApple Siliconに対応したReflector 4がリリースiPhoneやiPadの操作画面をMacに表示させるためにReflector 3を使っていましたが、バージョン4がリリースされApple Siliconに対応しました。バージョン3のままでも問題なかったのですが、mac OSとWindows...0323
Read More撮影俯瞰撮影用に三脚ブーム Leofoto HC-32Leofotoの三脚 LS-323Cが先に到着していたのですが、頼んでおいた三脚ブームHC-32も届きました。LS323Cと同じく10層のカーボン素材で軽量かつ剛性が高い回転式センターポールです。俯瞰撮影に活躍してくれます。 スペック 全長...0322
Read More撮影Leofoto LS-323C 最近人気のLeofoto三脚2年半ほど前から日本での販売が始まったLeofotoですが、今では世界中でプロからアマチュアまでシェアの伸ばしています。 これまで三脚まではお金が回らずManfrottoの290を使い続けていたんですが、俯瞰撮影時にブームを付けたりすると安...0318
撮影小物撮影用の背景紙はAmbiance PaperがオススメA2サイズとかの方が使い勝手が良いのですが、単品で頼めるのがA3サイズだったので今回はレイクブルーとイブニングマリーゴールドの2枚を購入しました。A3サイズなので小物を俯瞰で撮影する際の背景紙としての用途がメインとなりますが、光を反射しづら...0317
Read More撮影Neewerの16インチ LEDリングライトは物撮りにも使えるNeewer 16インチ LEDリングライト Amazonのタイムセールで安くなっていたので、Neewerのリングライトを購入しました。タイムセールのもよく出ていて、私の時は4,498円で購入できました。 リングライトというと最近のZOOM...038
Read More撮影撮影時のアクセントに最適なLEDライト「Pixel G1S」INDEXCCTモードHSIモードFXモード付属品フルカラーが表現できるLEDライトの「Pixel G1S」を購入しました。まずは8,000円という値段にも関わらず、すばらしい質感です。明るさ1500LUX(0.5m)、色温度は2500〜8...037
Read Moreガジェット第3世代Fire TV StickINDEXCCTモードHSIモードFXモード付属品初期型のFire TV Stickを頑張って使ってきたが、あまりのレスポンスの遅さに第3世代へと買い替えました。3,000円ほどしか違わないので4Kモデルにしようかとも思いましたが、まだしば...033
Read MoreDTPカラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2021が発売になりますINDEXCCTモードHSIモードFXモード付属品今年もカラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典が発売になります。Amazonでは2月27日発売予定となっています。私も微力ながらIllustratorの新機能のページを担当させてい...0225
Read MoreMac大容量の外付けHDDをパーティションを切って、TimeMachineバックアップとデータ用に使い分けるINDEXCCTモードHSIモードFXモード付属品大容量のハードディスクも安くなった 外付けHDDの価格も以前に比べると安くなってきました。今回はiMac用に8TBの外付けHDDを購入しましたが、Amazonで10%OFFのクーポンが適用さ...0224
Read More撮影Capture One 21のProfessional Styles Kit(110スタイル)の作例INDEXLATITUDE – SUNBOUNDLATITUDE – DEEP FORESTSEASONALFILMCINEMATICB&WMATTESPECTRUMCupture Oneのアップデートと同時...0214
Read More写真RAW現像ソフトはCapture One 21を使ってますINDEXLATITUDE – SUNBOUNDLATITUDE – DEEP FORESTSEASONALFILMCINEMATICB&WMATTESPECTRUMRAW現像ソフトはLightroomやカメ...0212
MacACアダプタとケーブルをまとめてくれるケーブルホルダー「Belt Tie」が到着INDEXLATITUDE – SUNBOUNDLATITUDE – DEEP FORESTSEASONALFILMCINEMATICB&WMATTESPECTRUM去年の12月にMakuakeで支援していた...0212
ガジェットモニター用に有線ヘッドホン AKG K371-Y3 を導入INDEXLATITUDE – SUNBOUNDLATITUDE – DEEP FORESTSEASONALFILMCINEMATICB&WMATTESPECTRUMオンライン授業とかだとBluetoothイ...0211
ガジェット赤いオーディオインターフェース Focusrite Scarlett Solo 3rd GenINDEXLATITUDE – SUNBOUNDLATITUDE – DEEP FORESTSEASONALFILMCINEMATICB&WMATTESPECTRUM安いのに評価の高いFocusrite Sc...0210
Read MoreガジェットAppleWatch6で心電図Appが使えるようになったので早速使ってみたINDEXLATITUDE – SUNBOUNDLATITUDE – DEEP FORESTSEASONALFILMCINEMATICB&WMATTESPECTRUMアメリカなどでは既に利用できるようになって...0127
Read MoreMac32インチ4Kモニター BenQ EW3280UをレビューINDEXEW3280Uのファーストインプレッション画面サイズと画質HDRモードスピーカーの感想他にないデザイン性で満足EW3280Uのファーストインプレッション この機種は在庫が安定せずに長く待たされることもあるそうなんですが、タイミング...0124