Read MoreMacメニューバーで予定を確認/追加できるカレンダーアプリ「Itsycal for Mac」INDEXItsycal for MacインストールItsycal for Macの設定カレンダーへの予定の追加macOSの日付日時を非表示にする私のサンプルItsycal for Mac メニューバーやデスクトップににカレンダーを表示して...018
Read MoreMacAlfred WorkflowでNotion内を検索する方法INDEXワークフローのインストールcookieとspaceIdのコピーAlfred側の設定Alfredで検索してみるすっかりとNotion漬けになってる私ですが、せっかくなのでAlfredでNotion内を検索する方法を探しました。全体条...016
Read MoreMacMacの4極プラグに3極の外部マイクを使う方法INDEXNotionの凄いところNotionの残念なところどう使っているかブログ記事のストック授業の準備欲しい物やりたいこと書庫管理Webクリップそのままでは外部マイクは認識されない Mac用の外部マイクとしてSennheiser MKE...013
Read MoreMacM1搭載MacBook AirでIllustratorのベンチマークを測定INDEXMacBook Pro 15インチは2年間活躍売却の準備iCloudからサインアウトMacを探すをオフにするメッセージアプリをサインアウトSSDの初期化とOSの再インストールリカバリーモードで起動SSDのフォーマットOSの再インス...01213
Read MoreMacM1搭載Mac、どれにするか迷う。でも個人的にTouch Barの有無で決めた。INDEX購入したMacBook AirMacBook AirのファーストインプレッションベンチマークテストCINEBENCHによるベンチマークGeekbench 5によるベンチマークGFXBench MetalによるベンチマークDisk ...01127
Read MoreMacHomePod mini レビューINDEXHomePod miniのアンボックスHomePod miniの初期設定音質に関してオススメする人HomePod miniのアンボックス せっかくApple Oneを使ってるので、HomePod miniを購入しました。サイズ感も...01116
Read MoreMacApple Oneがスタート、さっそく登録してみたINDEXApple One個人プラン(1,100円/月)ファミリープラン(1,850円/月)iCloudストレージサービス(200GB)を契約中Apple Musicの価値Apple Musicの特徴Apple Oneの申し込み登録を解除...01031
Read MoreMaclogicool MX Master 2Sから3へINDEXLogiOptionsアプリ仕様上の違いMX Master 2Sを使っていての問題点やっぱりMX Masterシリーズは使いやすいlogicoolのハイエンドマウスMX Master 2Sを使っていましたが、iMacがやってきたた...01027
Read MoreMac東プレREALFORCE for Mac フルキーボード PFU Limited Edition PZ-R2SA-US4M-WHINDEXiMacのキーボード探しPZ-R2SA-US4M-WHの仕様打鍵感と静音性をHHKB BTと比較打鍵感静音性タイピング音聴き比べHHKB BTと比較した機能性ファンクションキー専用ソフトウェアAPC(Actuation Point...01025
Read MoreMacカーソルのハイライト表示やキーストローク表示ができる「Mouseposé 4」しばらく使っていなかったら、Mouseposéがバージョン4になっていたのでレビューします。Mac Appストアからはなくなっているようなので本家サイトよりインストールします。年間1,200円のサブスクリプションとなっていました。 ダウンロ...01021
Read MoreMacMacのキー操作を画面表示する「Keystroke Pro」Macをスクリーンキャストする際にキーストローク、特にショートカットを表示させるアプリケーションはいくつかあり、KeyCastr、ShowKeysなどを使ってきました。録画するならScreenFlowという素晴らしいアプリがあるのですが、...01020
Read MoreMac2台のMacの書類フォルダやデスクトップファイルをDropboxでシンクロさせるINDEX手順1 デスクトップと書類のバックアップを作成手順2 Dropbox内に「Desktop」と「Documents」フォルダを作成手順3 Dropbox内のDesktopとDocumentsのシンボリックリンクを、ホームフォルダに作...01016
Mac最後のIntel Mac、選んだのはiMac 27インチ VESAモデルINDEXiMac 27インチモデルを選んだ理由iMac 27インチのCTO構成ディスプレイプロセッサメモリグラフィックスストレージEthernetマウスとトラックパッドキーボード学生・教職員向けストアモニターアーム購入してみてiMac 2...01014
Read MoreMac最後のIntel Macはどれにしようかさよなら、Intel Mac MacのCPUがIntelから自社開発のApple Siliconに置き換わっていくことが発表されているわけですが、どうも不安が拭いきれない。新しいSilicon Macを買ったとして、アプリケーションが対応す...0930
Macかなでもの「ラバーウッドテーブル チークブラウン Trapezoid 鉄脚」巨大なモニターを購入したためにPCデスクが手狭になり、作業用デスクを追加で購入することになりました。 デザイン、コストパフォーマンスなど悩んだ挙げ句にかなでもの「THE TABLE / 古材 × Black Steel」に決めました。 天板...0818
MacZOOMなどの画面にATEM miniとiPadでリアルタイムに書き込むINDEXペイントアプリの設定ATEM miniの設定ZOOMでカメラを設定iPadで書き込んでみるiPadを使うデメリット仕組みとしてはATEM miniのクロマキー合成を使って、iPadのペイントアプリへの書き込みを映像に重ねて表示しよ...084
Macデスク周りのケーブル整理はデスク下や側面とモニター裏のスペース活用が大切INDEXケーブルだらけのデスク周りAmazonで見つけたケーブルを整理するモノたちケーブルを箱に入れて隠すモノケーブルホルダーケーブルをまとめるモノケーブルを固定するモノデスク下にスペースを増設するモノ実際に使っているモノケーブル整理は意...082
DIYIKEAでALEXの引き出しユニットを調達4年ほど前にIKEAで購入したコルクのテーブルトップをずっと使っていて、途中でホワイトに塗り直していたりしていました。 脚に天板を載せているだけなのですが、脚と天板の接地面が狭いので43インチモニターを載せるにはいささか不安になってきました...0731
Mac自宅ネットワーク環境に「Google Nest Wifi」を導入してみたINDEX現状のWiFi環境候補にあがったメッシュWiFiTP-Link Deco M5BUFFALO WTR-M2133HP/E2SGoogle のNest Wifiに決めた理由セットアップの主な流れとしてはWiFi速度の計測やはり、メッ...0716
MacMacBook ProへのeGPU選択に迷い続けるINDEXeGPUはどうだろうか?一体型GPUGPU拡張ボックスの選択肢とりあえず拡張ボックスだけ、買っちゃった最大の問題はどのGPUをチョイスすれば良いかだが現在メインで使ってるMacBook Proは2018モデルで仕様は下記の通り 2...1710