jittodesign blog

デザインやグラフィックソフト、カメラなどに関するブログです。

M1 MacのParallelsにインストールしたARM版Windowsで日本語を使う方法

約3分

4月にM1 MacBook AirへのParallelsを使ったARM版Windows10のインストールを紹介しました。

Windows 10 on ARM Insider Preview版はそのままでは日本語が使用できないので、今回は日本語を使用するまでの手順をお伝えします。

日本語のインストールと設定

まずは検索で「Language」と入力し、Setting>Time & Language>Languageに行きます。

Setting>Time & Language>Languagegががmがめがめnがめnがめが画面

Preferred languagesにある「Add a language」をクリックし、日本語を選んだら「Next」をクリックして日本gのをインストールします。

Preferred languages>Add a language
日本語を選択した、「Next」で進み、インストールします

インストールが終わったら、「Windows display language」で日本語を選択します。

Windows display language

その都度、サインアウトや再起動が求められるので従うと、日本語でメニューなどが表示されるようになります。

右上にある関連設定の「管理者用の言語の設定」を選んで、こちらも日本語に設定しておきます。

kかかnか管理用の言語の設定

言語画面の優先する言語の日本語を選んだ際に表示される「オプション」を選んで、キーボードのレイアウトをMacのキーボードに合わせておきましょう。

優先する言語:日本語にあるオプション
使用しているMacのキー配列に合わせます

Windowsのアップデート

上記までの設定をしても、アプリケーションで日本語が入力できない場合があります。その場合は、Windowsのアップデートをしてみましょう。

アップデートをすべて実行します

私の環境では、上記の手順で無事に日本語が使えるようになりました。

Pocket
LINEで送る

コメントとトラックバック

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 2 )

コメントはまだありません。

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE