Read Moreその他大型二輪免許を取る二十歳で中型二輪免許を取ってKAWASAKI GPX400とSUZUKI RGγ400に乗ってました。あとは20代後半には朽ち果てたDAXを引き取ってレストアしたりもしたし、オフロード乗りたくてHONDA CRM250Rに乗ってたこともあっ...068
Read MoreガジェットiPhoneで4.4mmバランス接続を可能にするDACアダプター「DD HiFi TC44A」をレビュー外出時にはiBasso AudioのDAP「DX160 ver.2020」にfinalのイヤホン「A4000」を4.4mmバランス接続で音楽を聴いています。たまにDX160の機嫌が悪くてライブラリにアクセスできなかったり、充電できてなかった...0526
Read MoreMac改良版HHKB用パームレストができあがったので塗装した無垢材をカットオーダー 2年ほど前にHHKB用にパームレストを作成したのですが、今回はHHKB Classic用のパームレストを作りました。今回は木材通販のマルトクショップさんにシナの板材をオーダーしました。厚さ16mm、幅292mm、奥行...0318
Read MoreMacLogicool POWERPLAY対応のマウスをQi充電できるようにするCYBERCOINを入手メーカーはこちらなのですが、ずっと在庫が無くなかなか入手できないモジュールになっています。 G903やG502、私が持っているPRO X SUPERLIGHTなどのLogicoolのPOWERPLAYに対応していマウスは、B-PMP-001...0315
Read Moreその他植えて2年経った庭のミモザが満開になりましたちょうど2年前に植えたミモザ。最初は草みたいで、支柱のほうが太かった。 2020年3月14日 去年3月、1年経って枝はどんどん伸びてきたけど斜めに伸びてしまって、まだ支柱が必要でした。 2021年2月19日 明日でちょうど2年経ちますが、や...0313
Read MoreMac最新の読み上げソフト VOICEPEAKをファーストレビューVOICEPEAKとは 株式会社AHSがDreamtonics株式会社と共同開発した音声合成入力文字読み上げソフトで、正式名「VOCEPEAK 商用可能6ナレーターセット」が3月11日に発売されました。プレスリリースによると最新のAI音声合...0311
Read MoreMacトラックボールの潤滑剤にギター用指板潤滑剤が良いらしいトラックボールはゴミや汚れによって動きが悪くなるため、週1ぐらいの頻度で清掃しています。また、新品のトラックボールも最初は滑りが悪い場合があります。そんな時にはトラックボールに潤滑剤を塗布すると動きが滑らかになるので、前にボナンザという潤滑...0311
Read MoreMacG PRO X SUPERLIGHTの充電用に怪しげなブツを入手超軽量ゲーミングマウス Logicool G PRO X SUPERLIGHTですが、その名の通り超軽量でマウスはこれでいいのではと思わせてくれています。残念なのはスクロールホイールのチルトに対応していないことと、バッテリーの駆動時間が短い...0310
Read MoreMacHHKB用に新しいcherry MX互換キーキャップが到着カービィキーキャップをHHKBのESCキーとして付けたのですが、星が「1」キーにかぶってしまうので、少し地味なキーキャップに変更しました。 ほぼカービィと同じ時期に発注してあったのですが、少し送れての到着です。 Adapter-Cに変えてあ...039
Read MoreMac親指トラックボール Kensington Pro Fit Ergo Vertical をレビューKensingtonの親指トラックボールマウス Kensington ExpertMouseでトラックボールの快適さに再度目覚めてしまったので、親指操作のトラックボールも購入してみました。Kensington ExpertMouseは人差し...038