jittodesign blog

デザインやグラフィックソフト、カメラなどに関するブログです。

とびっきりの変態レンズ LAOWA 24mm F14 2X MACRO PROBEに手を出してしまう

約3分

今年は動画撮影をと思いα7S IIIを手に入れ、普通であればジンバルに手を出すのが王道なのですが、私が選んだのはLAOWA 24mm F14 2X MACRO PROBEなのでした。そのうちジンバルにも手を出してしまいますが…。

LAWA 24mm F14 2X MACRO PROBEとは

LAWA 24mm F14 2X MACRO PROBEはマクロレンズなのですが、まずはその外観を御覧ください。

細長いレンズ

外で構えたら銃刀法違反で捕まりそうなこのレンズは、24mmのマクロレンズです。新しいレンズではなく発売は3〜4年前だったと思います。主な仕様はこんな感じです。

焦点距離24mm
開放F値F14
画角85°
レンズ構成19群27枚
絞り羽根7枚
最短撮影距離470mm
最大撮影倍率2倍
ワーキングディスタンス20mm
フォーカスマニュアルフォーカス
寸法38mm✕408mm
重量474g

最大の特徴はその鏡筒の長さで、小さな昆虫などを脅かさずに近づいて撮影できるのです。私の目的はそうではありませんが。鏡筒先端にはLEDライトを備えており、暗所での撮影と開放F値:F14を補うことができます。もう一つの特徴は防水機能を備えていることです、コップの中やちょっとした水辺であれば突っ込んで撮影することができます。

絞りはF14から

外観は玩具レンズのように感じますが、お値段は20万円近くします。GMレンズが買えるお値段…。

LAOWA 24mm F14 2X MacroProbe ソニーFEマウント[LAO0036] 《納期約2−3週間》

こんなレンズ、買う人いないと思いますが、一応同梱物をご紹介します。ケースはソフトケースとジェラルミンケースが付いてきます。その他はLEDライトへの給電用ケーブルが2本で、そのうち1本が調光できるタイプです。あとは説明書関係のみです。

ソフトケースとジェラルミンケース
給電用のUSBケーブルが付属するので、モバイルバッテリーなどから給電します

レンズ先端とLEDライトです。LEDライトの利用には給電しながら撮影する必要があるので、モバイルバッテリーをどう保持するかを考えないとですね。でもリグとかで重装備にはしたくない。調光は10段階での調整が可能で、光量的には十分かと思います。

先端にはLEDライト

試し撮り

いろいろと撮りたいアイデアはあるのですが、とりあえず試し撮りをしてみました。このレンズで動画を撮影する際に必須なのが、先日購入したスライダーです。

感想

絞りがF14からなので背景までを明るく写そうとするときちんとライティングする必要があります。こんな時にもα7S IIIの高感度が約には立ちますね。被写体が動く撮影では三脚で固定していればいいですが、カメラ側を動かすとなると確実に手ブレすることになるのでスライダーが必須です。マニュアルフォーカスですが、このレンズの用途では問題にはならないと思います。欠点も沢山あるし、気合を入れないと使えないレンズですが、このレンズでなくては撮れない絵があります。

Pocket
LINEで送る

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE