MaciPhoneやiPadをWebカメラとして使用するならカメラアプリは「FiLMiC Pro」で決定!プロ仕様のカメラアプリ FiLMic Proがアップデートで「Clean HDMI Out」の設定によりカメラ入力の映像をそのままHDMI出力できるようになりました。 今回はiPad Proを使っています。アップル USB-C Digita...0911
Macα7III+SENNHEISER MKE600はTASCAM DR-60DMKII で音は変わるのかTASCAM DR-60DMKII 投入したSENNHEISER MKE600。Roland Rubix24にXLRケーブルで繋いで使うか、α7IIIに3.5mmステレオミニケーブルで繋ぐかの2パターンがあるのですが、今回はTASCAM D...0821
Macガンマイク「SENNHEISER MKE600」を投入。すでに2020年のベストバイ決定INDEX初のガンマイクSENNHEISER「MKE600」の外観ファンタム電源で使う電池駆動で使うホワイトノイズが聞こえないマイクとの距離が離れても音量が安定して大きい初のガンマイク これまではコンデンサーマイクのAKG P220を使って...0813
MacRolandのオーディオインターフェイス「Rubix24」を導入してみたオーディオインターフェイスの買い替え オーディオインターフェイは購入当時7,000円ほどだった格安のBEHRINGER 302USB XENYXを使っていたんですが、どうもノイズが気になるのと、イコライザの効きが怪しい。そしてループバックボ...0812
MacZOOMなどの画面にATEM miniとiPadでリアルタイムに書き込むINDEXペイントアプリの設定ATEM miniの設定ZOOMでカメラを設定iPadで書き込んでみるiPadを使うデメリット仕組みとしてはATEM miniのクロマキー合成を使って、iPadのペイントアプリへの書き込みを映像に重ねて表示しよ...084
Mac結局、これがあれば十分なスイッチャー「ATEM mini」Roland V-02HDはインタフェースも使いやすく、iPadアプリもあって魅力的なんですが、ネックなのが入力がHDMI×2しかないこと。デモ用Macとデジタルカメラを繋ぐだけならいいのですが、そこにiPadも繋ぎたいとなると別途HDMI...082
MacAdobe Character Animator パペットの作成INDEXCharacter Animatorのワークスペーステンプレートパペットを開いてみるIllustratorでオリジナルパペットを作成リップシンクに合わせた口の形状レイヤー名の「+」マークCharacter Animatorのワーク...1729
MacAdobe Character Animatorを始めてみるINDEXCharacter AnimatorをやってみようCharacter Animatorでできることマイク入力に合わせた口パクをしてくれるリップシンクWebカメラからのキャプチャによるトラッキングキーボードのタイプによるコントロール...0728
MacZOOMでSnap Cameraが使えるようになったので、早速試してみるZOOMの最新アップデートで仮想カメラの「Snap Camera」が使えるようになったので早速試してみました。「Snap Camera」はWebカメラの映像をリアルタイムでエフェクトなどを掛けたりすることができるソフトです。 では、Snap...065
Read MoreMacMac版ZOOMの最新版で仮想カメラが復活しましたZOOM v4.6.10のバージョンからセキュリティを優先して仮想カメラが使えなかったZOOMですが、最新リリースのv5.0.4で再び仮想カメラがサポートされました。 仮想カメラを使う場合にはWeb版ZOOMを使うことでしのいできましたが、...0525
MacMac操作の画面配信にはScreenFlowを使いましょうINDEXScreenFlowMacの画面解像度に注意が必要ScreenFlowで出来ること画面の録画カット編集拡大縮小/移動マウスポインタを目立たせるキーストロークを表示させる注釈を付ける文字を挿入する再生速度の変更アップロードScree...0524
MacVTuberっぽくZOOMに映る Character Animater & REALITYINDEXAdobe Character Animatorを使う方法Adobe Character Animatorの準備CamTwistを起動するWebブラウザ版のZOOMを起動するCamTwistの設定をするiPhoneアプリREALI...0517
Read MoreMacAVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS AVT-C878 PLUSの単体録画モードを使うINDEXAVT-C878PLUS_SettingTool.appで設定するmicroSDカードをexFATでフォーマットするAVT-C878を単体録画モードに設定録画データを確認するMacBook Proがキーボード修理でピッキングされて...0513
Read MoreデザインRoland V-02HD用リモートコントロールアプリ V-02HD RemoteINDEX表示の切り替え映像コントロール画面サウンドコントロール画面PRESET MEMORY画面秀逸なUI設計RolandのスイッチャーV-02HDを導入したのですが、V-02HD専用のコントローラーアプリもリリースされていたので早速iP...0512
Read MoreMacRoland V-02HDで出来ること ビジュアル・エフェクト編INDEXオリジナル映像PART MOSAICBACKGROUND MOSAICFULL MOSAICWAVERGB REPLACECOLORPASSNEGATIVECOLORIZEPOSTERIZESILHOUETTEEMBOSSFIND...0512
Read MoreMacRoland V-02HDで出来ること ピクチャー・イン・ピクチャー編INDEXオリジナル映像PART MOSAICBACKGROUND MOSAICFULL MOSAICWAVERGB REPLACECOLORPASSNEGATIVECOLORIZEPOSTERIZESILHOUETTEEMBOSSFIND...0512
Read MoreMacキャプチャーボード「AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS AVT-C878 PLUS」を導入INDEX開封同梱物仕様Macの動作環境ソフトウェアRECentral Express設定ツール(Mac版)Macとの接続QuickTime Playerで録画するOBSで使用する単体での録画肝心の遅延を検証Roland V-02HDからの...0511
Read Moreガジェットコンデンサーマイク AKG P220INDEXこれまでApple Watchを買わなかった理由デザインがかっこ悪いApple Watchは目立ちすぎるヘルスケアに興味がない毎日充電するガジェットを増やしたくない結局、Apple Watch 6を買う常時表示移動中にiPhone...059
Read Moreその他OBS+VirtualCamでミラーレス一眼(α7III)をZOOMのWebカメラとして使う Windows編INDEX必要な準備Windowsの場合Macの場合Windowsでの手順OBSのインストールOBS-VirtualCamのインストールImaging Edge Desktopのインストールカメラの接続OBSで仮想カメラVirtual Ca...059
Read MoreMacオンライン授業/オンライン配信に活躍、ROLAND V-02HD導入INDEXV-02HDの外観V-02HDでできること操作性がすばらしい配信用動画撮影の機材構成ミックス/ワイプ操作ビクチャー・イン・ピクチャーヴィジュアル・エフェクト来月、数カ月後、半年後に授業が再開されたとしても、今回の休校を期にオンライ...059