MacMacBook Proをクラムシェルモードで使うクラムシェルモード向けスタンド 43インチモニターLG 43UN700-BをeGPU経由で使うようになったので、MacBook Proをクラムシェルモードで使うためのスタンドを購入しました。この手のスタンドは以前も使っていたのですが、今回は...0719
Mac自宅ネットワーク環境に「Google Nest Wifi」を導入してみた現状のWiFi環境 前回、自宅WiFi環境を更新してから4年ほどが経っていました。光回線は2階のウォークインクローゼットに引き込んでいて、これまでは2階に仕事スペースを作っていたので問題なかったのですが、去年から仕事スペースを1階に移したた...0716
MacMacBook ProのeGPUとしてRadeon RX 5700 XTを使ってみるRadeon RX 5700 XTに決定 1週間ほど悩んでいた外部GPUですが、「Radeon VII」と「Radeon RX 5700 XT」の2択から結局「Radeon RX 5700 XT」を選択することにしました。用途的に「Rade...0715
MacMacBook ProへのeGPU選択に迷い続ける現在メインで使ってるMacBook Proは2018モデルで仕様は下記の通り 2.9GHz 6コア Intel i9 ストレージ SSD 1TB メモリ 32GB Radeon Pro Vega 20(4GB HBM2メモリ搭載) 先日のW...1710
Mac巨大42.5インチモニター「LG 43UN700-B」文字を読むためにズーム機能を使ったりと、歳には勝てず年々視力が怪しくなってきました。そうだ、大きいモニターを変えばいいのだ。デカければデカイほどいいのが。はい。LGの巨大モニター43UD79T-Bの後継モデルとして発売された43UN700-...073
MacZOOMでSnap Cameraが使えるようになったので、早速試してみるZOOMの最新アップデートで仮想カメラの「Snap Camera」が使えるようになったので早速試してみました。「Snap Camera」はWebカメラの映像をリアルタイムでエフェクトなどを掛けたりすることができるソフトです。 では、Snap...065
Read MoreMacMac版ZOOMの最新版で仮想カメラが復活しましたZOOM v4.6.10のバージョンからセキュリティを優先して仮想カメラが使えなかったZOOMですが、最新リリースのv5.0.4で再び仮想カメラがサポートされました。 仮想カメラを使う場合にはWeb版ZOOMを使うことでしのいできましたが、...0525
MacMac操作の画面配信にはScreenFlowを使いましょうScreenFlow もう11年以上使っているソフトですが、Macの操作画面を録画編集して配信するにはScreenFlowがとても便利です。装用のソフトとしてはWindowsでも使えるCamtasiaがありますが、私のMac環境では安定しな...0524
Read MoreMacHDMIアダプタは最初からApple純正を買うべしMacBookやMacBook Pro、iPad、iPad Pro、iPhoneなどからHDMI出力をするには、USB-C/HDMIアダプタやLightning/HDMIアダプタなどが必要になりますが、どうもHDMIアダプタはハズレを掴んで...1523
MacVTuberっぽくZOOMに映る Character Animater & REALITYAdobe Character Animatorを使う方法 使うソフトは、 Adobe Character Animator CamTwist ZOOM(Web版) パペットは今回はAdobe Character Animatorのテンプレ...0517