jittodesign blog

デザインやグラフィックソフト、カメラなどに関するブログです。

2017年度 NDG デジタルグラフィック授業

前期授業

デジタルグラフィックデザイン・テキストのダウンロード

1回目オリエンテーション/自己紹介

  • 授業の学び方や習得目標に関して
  • 授業で使用するアプリケーションなどの準備に関して
  • Macのメンテナンスやデータの扱い方、各種設定に関して
  • 授業課題などの提出方法、およびFacebookなどの利用に関して
  • 【課題1】Illustratorのイラストトレース
    [wpdm_package id=’11479′]
  • 文字のトレース
    [wpdm_package id=’11782′]

2回目Illustratorスキル

  • アクセスマップの制作
  • 線の組み合わせ
  • 道路・JR・私鉄
  • 地図の制作
  • 【課題2】Illustratorのアクセスマップの制作

3回目Illustratorスキル

  • 本文組版
  • 箇条書き
  • タブ
  • 【課題3】組版パターンの課題
[wpdm_package id=’11793′]

 

4回目Photoshopスキル

  • 選択範囲の作り方
  • 色調補正
  • マスクのコントロール
  • 【課題4】写真の補正

ぽくたそ https://www.pakutaso.com/person/
フリー素材アイドルMIKA☆RIKA http://mika-rika-free.jp/

色かぶりの補正 https://www.dropbox.com/s/juw5t2nfnd5nkq3/PS_Color_01.jpg?dl=0

5回目Photoshopスキル

  • カラーマネジメント
  • 画像解像度のコントロール
  • ごみ取り
  • プロファイル変換
  • アンシャープマスク
[wpdm_package id=’11938′] [wpdm_package id=’11942′] [wpdm_package id=’11944′]

6回目InDesignスキル

  • 造本設計と紙面設計
  • 本文組版
  • 禁則文字、禁則調整方式、コンポーザ、文字組アキ量設定

7回目InDesignスキル

  • マスターページとドキュメントページ
  • 段落スタイルと文字スタイル

8回目製品カタログの制作課題

Memo

12ページから16ページの製品カタログの制作課題

  • どのカタログを作るかの決定
  • その商品の情報を出来るだけ集める。同カテゴリーの商品や同じメーカーが販売している製品なども情報を収集すること。
  • 情報を整理して、商品イメージやブランドイメージを掘り下げる。
  • 伝えるべき世界観を決める。
  • 表現アイデアのラフスケッチを描く。

Point

分野は家電やデジカメ、自動車、バイクなどとする。家電量販店などへ出向き、出来るだけ多くのカタログを収集すること。その時に興味が沸かなくとも構わないので、もらってくること。

9回目製品カタログの制作課題

  • 台割表の作成
  • ラフスケッチの作成
  • 素材の準備(文章、画像、アイコン、図版など)
  • InDesignによるドキュメントの制作

10回目製品カタログの制作課題

6月30日(金)9:20 提出期限

提出物 カンプ(プリントして冊子にする)、見開きトンボ無しPDF

  • カタログのプリント提出
  • プレゼンと講評

11回目製品カタログの制作課題

  • 再提出

12回目製品カタログの制作課題

  • 再提出

13回目缶バッジ制作

  • ラフスケッチ
  • 缶バッジ、パッケージ
[wpdm_package id=’12363′]

14回目缶バッジ制作

  • 缶バッジ制作

後期授業

  1. デジタルパブリッシングの基礎
  2. リフローレイアウトEPUBの制作
  3. フィックスレイアウトEPUB/Publish Onlineの制作
  4. 商品のデジタルカタログの制作

 

1回目InDesign CCを使ったリフローレイアウトEPUBの制作(1)

[wpdm_package id=’12388′] [wpdm_package id=’12390′] [wpdm_package id=’12432′]

リフローEPUB 書き出し編 https://jittodesign.org/library/page-10067/page-10068/

リフローEPUB 書式の設定編 https://jittodesign.org/library/page-10067/page-10079/

解凍したフォルダの再圧縮 https://jittodesign.org/library/ndg/page-3431/

  • デジタルパブリッシングの概要
  • リフローレイアウトEPUBのドキュメント制作
  • リフローレイアウトEPUBの書き出し
  • 電子書籍リーダーによる閲覧

2回目InDesign CCを使ったリフローレイアウトEPUBの制作(2)

  • EPUBの編集
  • 画像の挿入とキャプション

3回目InDesign CCを使ったリフローレイアウトEPUBの制作(3)

  • 扉ページの制作
  • 展開したフォルダーの再圧縮

4回目フィックスレイアウトEPUB(1)

素材データ http://35.gigafile.nu/1110-h67716af5d9d770e38f682e42546c086a

  • InDesignによるデジタルメディアの概要
  • EPUB、Publish Online、インタラクティブPDFなど
  • パブリッシュとプレビュー
  • スライドショーの制作
  • 1対1のボタン
  • 次のステートに移動
  • 見えないボタン

5回目フィックスレイアウトEPUB(2)

  • ハイパーリンク
  • ページ移動
  • Webサイトへのリンク
  • メール送信
  • ムービー/サウンドの配置

6回目フィックスレイアウトEPUB(3)

扉付きのリフローEPUB提出期限日

  • GoogleMapの埋め込み
  • Youtubeの埋め込み

Adobe Digital Editionsのインストール https://www.adobe.com/jp/solutions/ebook/digital-editions/download.html

課題の手引き https://www.dropbox.com/s/yuztc3gjmqp2b97/2017%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86.pdf?dl=0

7回目フィックスレイアウトEPUB(4)

  • InDesignによるアニメーション
  • Animate CCコンテンツの読み込み

8回目フィックスレイアウトEPUB(5)

  • 課題提出

商品またはブランドのデジタル・カタログの課題

[条件]
  • ベースはInDesign CCで、固定レイアウトEPUBとPublish Onlineで提出する
  • サイズは「iPad Retina」とする
  • デジタルならではのコンテンツを用いること

9回目ブランド・商品のデジタルコンテンツ制作(1)

  • ブランド/商品の選定
  • ブランディング分析
  • テーマ/コンセプトワーク

10回目ブランド・商品のデジタルコンテンツ制作(2)

  • デジタルコンテンツのための素材制作

11回目ブランド・商品のデジタルコンテンツ制作(3)

  • InDesignによるフィックスレイアウト

12回目レーザーカッター制作

レーザーカッター Podeaで加工できる材料

【木材】低密度木材(ヒノキ、杉、シナベニヤ、バルサ、MDFなど) 彫刻/切断
切断は厚み2mmまで、設置可能な厚さ35mmまで

【木材】高密度木材(黒檀、リグナムバイタ、銘木など) 彫刻のみ

【用紙】(コピー用紙、厚紙、ボール紙、段ボールなど) 彫刻/切断
ダンボールは厚み4mm以下

【革】天然革、合皮革 彫刻/切断
切断は2mm以下

【樹脂】アクリルなど 不可

【布】綿、化繊、デニムなど 彫刻/切断
白・青色は不可

【金属】鉄、アルミなど 不可

【アルミアルマイト剥離】 彫刻のみ
白、青色は不可

【食品】クッキー、どら焼き、海苔など 彫刻/切断
水分が多く含まれるものは不可

加工用データの要件

【Illustrator】

ドキュメント:RGBモード
アートボード:素材サイズ
切断:0.3pt(約0.1mm)、線カラーRed、パスを連結しクローズドパス、グループ化しない

彫刻:塗りカラー:Black

13回目レーザーカッター制作

  • 制作

14回目レーザーカッター制作

  • 制作

15回目作品の撮影

  • 撮影
Pocket
LINEで送る