jittodesign blog

デザインやグラフィックソフト、カメラなどに関するブログです。

2015年度 lecture notes NDG

2014年4月から始まる日本デザイナー学院での講義に関しての資料

前期授業の方針・テーマ

  • オリジナルデザインはやらずに、純粋なオペレーション技術に徹する
  • InDesign→Photoshop→Illustratorの順番
  • なるべく細かい課題をたくさん出す

前期課題のPDFファイルをダウンロードして、各自進めること。前期の最終日までに制作データを提出する。

https://dl.dropboxusercontent.com/u/305986/NDG_EX/EX_InDesign_spread.pdf

 

課題制作用素材データのダウンロード

Photoshop課題

https://dl.dropboxusercontent.com/u/305986/NDG_EX/PhotoshopData.zip

 

Illustrator課題

https://dl.dropboxusercontent.com/u/305986/NDG_EX/IllustratorData.zip

https://dl.dropboxusercontent.com/u/305986/NDG_EX/Illustrator_textdata.zip

 

InDesign課題

https://dl.dropboxusercontent.com/u/305986/NDG_EX/InDesign_textdata.zip

 

前期:DTPアプリケーション

【1回:Mac・DTP・リテラシー】

【2回:InDesign 誌面設計】

ドリル1 [InDesign]フォーマット作成

[InDesign]誌面設計の計算

【3回:InDesign フレーム】

ドリル2・3 [InDesign]フレームのコントロール

[InDesign]配置オプション

ドリル4 [InDesign]フレームと内容のコントロール

【4回:InDesign 文字組み】

ドリル5 [InDesign]テキストフレーム

【5回:InDesign スタイル、見せる文字】

ドリル6 [InDesign]組版ルール

ドリル7 [InDesign]小見出し

【6回:InDesign レイアウト、表組み、PDF出力】

ドリル8 [InDesign]レイアウト指定

ドリル9 [InDesign]表組み

ドリル10 [InDesign]PDF書き出し

【7回:Photoshop 傾き・修復・トリミングと解像度】

Photoshop 画像のダウンサンプリング

ドリル11 [Photoshop]傾き補正

ドリル12 [Photoshop]修復作業

ドリル13 [Photoshop]トリミングと解像度

【8回:Photoshop 選択範囲】

ドリル14 [Photoshop]選択範囲

【9回:Photoshop 色調補正、モード、USMなど】

ドリル15 [Photoshop]色調補正

【10回:Illustrator オブジェクトの作成】

ドリル16 [Illustrator]基本図形を使ったピクトグラムの作成

ドリル17 [Illustrator]ロゴのトレース

ドリル18 [Illustrator]イラストのトレース

【11回:Illustrator 地図の製作】

ドリル19 [Illustrator]線種

ドリル20 [Illustrator]道路・JR・私鉄

ドリル21 [Illustrator]地図

【12回:Illustrator 文字組み】

(本文組版、突き出しインデント、タブなど)

ドリル22 [Illustrator]本文組版

ドリル23 [Illustrator]タブ

【13回:Illustrator レイアウト】

【14回:復習テスト】

 

後期:デジタルコンテンツ

【1回:デジタルコンテンツの基礎知識】

【2回:EPUB制作 青空文庫をInDesignでレイアウト】

【3回:EPUB制作 InDesign書き出し、EPUBの編集】

<知識>EPUBとは

<手順1>InDesignからのEPUB書き出し

<手順2>EPUBの解凍

<手順3>EPUB編集 扉ページの作成

<手順4>EPUB編集 図版の挿入

1ページ表示の図版の挿入

<Tips>フォルダをEPUBに変換する方法

<Tips>EPUBをKindle用KF8(MOBI)に変換する

<Tips>Dropboxを使ってデバイスとデータを共有する

▶提出課題(1) ReflowLayout EPUB

課題の提出方法

【4回:Kindle Comic Creator フィックスレイアウト】

【4回:Kindle Kids’ Book Creator フィックスレイアウト】

【Tips】KF8(mobi)ファイルをMac/PCで読む方法

「Kindle for Mac」のインストール https://itunes.apple.com/jp/app/kindle/id405399194?mt=12

「Kindle for PC」のインストール https://kdp.amazon.co.jp/help?topicId=A3IWA2TQYMZ5J6&ref_=tool

▶課題提出(2) FixedLayout EPUBjitto-design.com/wiki/pages/P9h442d0/TipsiPhone.html

【5回:ADPS ADPSワークフロー、新規ドキュメント、プレビュー、オブジェクトステート】

<準備>DPSツールのインストール

下記からDPS Desktop Toolsをインストールしておくこと

http://helpx.adobe.com/jp/digital-publishing-suite/help/installing-digital-publishing-tools.html

<Adobe Digital Publishing Suiteの概要とワークフロー>

<手順1>新規ドキュメントの作成

<手順2>プレビューの方法

<手順3>インタラクティブ:オブジェクトステート

【6回:ADPS オブジェクトステート、スライドショー、画像シーケンスなど】

<手順>オブジェクトステートのバリエーション

<手順>スライドショーの設定

<手順>画像シーケンス

<Tips>iPhoneカメラ撮影

【7回:ADPS ページ移動、Webサイトの表示】

<手順>ページ移動

<手順>Webサイトの表示

<手順>YouTube動画の表示

<手順>Googleマップの表示

【8回:ADPS リッチコンテンツ】

<ムービー>ムービー撮影とムービー編集

<手順>ムービーファイルの配置とコントロール

<サウンド>サウンドの取り込みと編集

<手順>サウンドファイルの配置とコントローラーの作成

<Tips>Photoshopによるムービー編集

<ムービー編集用語集>

【9回:ADPS パノラマ、スクロール可能フレーム、パンとズーム】

<パノラマ>パノラマ撮影と編集の知識

<手順>パノラマの配置とコントロール

<手順>スクロール可能フレーム

<手順>パンとズーム

【10回:ADPS 演習課題】

Folioのアップロード手順

<課題内容>ADPSを利用したポートフォリオ

<12月18日(木)提出期限 レポート提出>

Folio ProducerへのアップロードとFolioの共有

【11回:ADPS 演習課題】

<コンテンツの構成、ページフォーマットの作成>

【12回:ADPS 演習課題】

<リッチコンテンツ/インタラクティブコンテンツ>

【13回:ADPS 演習課題】

<検証、修正> ユーザーテストの実施

【14回:ADPS 演習課題】

<デジタルコンテンツの発表>

Pocket
LINEで送る