Read MoreMac, …Photoshopを使ったムービー編集専門学校のデジタルコンテンツの授業で、生徒に動画編集を体験させることにしました。 Macであれば「iMovie」がありますが、Windowsの生徒もいるのでどうしようかと思っていたところ、最近のPhotoshopはムービー編集もできることを...01126
Read More電子書籍[ADPS]新しいGoogleマップをADPSに利用する新しくなったGoogleマップのマイマップを利用するとマーカーのカスタマイズや別の地点からのルート表示もできるので、手順を紹介します。 マイマップの作成 まずはGoogleマップにアクセスし、ログインします。 検索欄のクリックし、履歴の一番...01020
Read MoreDTP, …InDesign CC 2014.1の固定レイアウトEPUB不具合の解消6月30日の記事でInDesign CC 2014の固定レイアウトEPUB書き出しでの縦組みに関する不具合を記事にしました。 「InDesign CC 2014 固定レイアウトEPUBの不具合」 https://jittodesign.or...0108
Read More電子書籍解凍したEPUBをMacのサービスで再圧縮する以前の記事で、Macのターミナルを使用して解凍したEPUBを再圧縮する方法を載せました。 ターミナルを使ってEPUBファイルを解凍する いちいちターミナルを立ち上げるのも面倒なので、コンテキストメニューのサービスでEPUB圧縮できるように設...2106
Read MoreDTP, …青空文庫形式のルビをInDesignのルビに変換する青空文庫のルビは親文字の後の《》内にルビが入力されています。これをInDesignのルビに変換する方法はいくつかありますが、InDesignとテキストエディットだけで処理する方法を紹介します。 InDesignの新規ドキュメン...098
Read More電子書籍Kindleがライセンス制限を超えた場合の対処方法多くのデバイスでKindleアプリを利用していると、端末に購入書籍をダウンロードしようとした際に「ライセンス制限を超えました」と表示されダウンロードができなくなる場合があります。 Kindleで購入した電子書籍はKindleデバイスを除いて...095
Read MoreMac, …Android画面をMacにライブストリーミングするiPhoneの画面をMacにライブストリーミングするには「Reflector」と使っているのですが、Androidの画面をMacに表示させたい場合もあります。 docomoが提供している「Mobizen」というサービスもあるのですが、私の「...0815
Read More写真, …RICOH THETAを導入したので、電子書籍に活用する その1仕事の関係でRICOH THETAを頂いたので、iBooks AuthorやADPSでの電子書籍・デジタルマガジンに活用していきたいと思います。パッケージは非常にシンプルで、THETA本体とUSBケーブル、ソフトケース、クイックスタートガイ...0813
Read MoreMac, …iPad mini Retina Wi-Fi + CellularにOCNモバイルONEをセットアップOCNから容量シェアを申し込んだOCNモバイルONEのnano-SIMが届いたので、さっそくセットアップしました。 指でパキっと折って取り出します。 続いてiPad miniのSIMトレイと開けるのですが、Cel...0812
Read MoreMac, …iPad mini Retina Wi-Fi + Cellularを購入しました授業で使用する以外は息子に貸すことが多かったiPad miniですが、2週間ほど前にどこかにぶつけたのか電源ボタンが陥没したまま反応しなくなってました。更に3日前に息子からLINEが…。 電源ボタンとガラス交換だと買い換えた方...0811
Read More電子書籍[ADPS]Googleマップを表示するADPSのWebコンテンツを利用してGoogleマップのマップエリアを表示させる方法を紹介します。 まずはGoogleマップにアクセスし、表示させたい住所を検索・表示させます。画面右下の歯車のメニューから「地図を共有/埋め込む」を選択します...0716
Read More電子書籍[ADPS]YouTubeの動画を表示する。ADPSのWebコンテンツを利用すると、フレーム内にWebサイトを表示させることができますが、そのままでは関連動画やメニューなどの余計なエリアまで表示されてしまいます。 ここではYouTubeの動画再生エリアだけど表示させる方法を解説します...0716
Read More電子書籍[ADPS]Twitterのタイムラインを表示させるADPS(Adobe Digital Publishing Suite)にて、Twitterのタイムラインのみ表示させる方法。 まずはブラウザでTwitterサイトにアクセスしログインします。ログイン後、右上の歯車のアイコンをクリックし「設...0715
Read More電子書籍「Kindle Comic Creator」目次の修正前回、「Kindle Comic Creator」を使ったフィックスレイアウトのKF8書き出しを書きました。 しかし、「Kindle Comic Creator」から書き出したKF8は目次が全ページに対して作られてしまいます。 今回は、書き...073
Read More電子書籍「Kindle Comic Creator」の使い方Amazonのサイトから「Kindle Comic Creator」をダウンロードします。 Kindle Comic Creatorのダウンロード http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=...073
Read Moreデザイン, …クリエイターEXPOに行ってきました幻夜軌跡先生にお呼ばれして、VIP待遇チケットまで頂いたので「クリエイターEXPO」に行ってきました。 クリエイターEXPOと同時開催で「東京国際ブックフェア」「電子出版EXPO」「キャラクター&ブランド ライセンス展」「プロダクションEX...072
Read MoreDTP, …InDesign CC 2014 固定レイアウトEPUBの不具合InDesign CC 2014になり、固定レイアウトのEPUBが書き出せるようになりましたが、縦組みで不具合があり、調べたところアドビのヘルプでも記載がありましたので検証してみました。 InDesign Help固定レイアウト EPUB ...0630
Read MoreDTP, …フォントメーカー、電子書籍への対応InDesignはCS5からEPUBを書き出した際のフォントのエンベッド(埋め込み)の仕様が変わり、フォントのサブセット(実際に使用している字形のみ)が埋め込まれるようになりました。 EPUB書き出し時のCSSの項目に「埋め込みフォントを含...0629
Read MoreDTP, …InDesign CC 2014の固定レイアウトEPUB書き出し(2)昨日に続いてのInDesign CC 2014からの固定レイアウトEPUBの検証です。 昨日、検証したのは紙メディアのように見開き(スプレッド)でドキュメントを用意しておき、EPUB(固定レイアウト)で書き出す際に「スプレッドコントロール」...0629
Read MoreDTP, …InDesign CC 2014の固定レイアウトEPUB書き出し(1)InDesign CC 2014から固定レイアウトのEPUBが書き出せるようになりました。 いろいろと検証を進めていこうと思いますが、初めはInDesignのレイアウトが「見開きページ」でドキュメントが作成されている状態から固定レイアウトの...0627