jittodesign blog

デザインやグラフィックソフト、カメラなどに関するブログです。

授業のために使用しているアプリケーション

約4分
授業のために使用しているアプリケーション

デザイン専門学校やデザインスクール、各種セミナーなどでMacを使用する際に利用しているアプリケーションを紹介します。

HeadsUp

HeadsUpデスクトップにWebカメラの映像を表示することができるアプリケーション。 授業ではMacBookをミラーリングして生徒用ディスプレイに表示したり、大型TVに出力したり、プロジェクターに投影したりしていますが、MacBookの内蔵カメラ(iSight)やUSB接続したWebカメラの映像をデスクトップのウィンドウに表示させることができます。 Mac App Storeで見る

InsomniaX

InsomniaXMacBookのディスプレイを閉じても、スリーブさせないようにするアプリケーション。講義している最中に一時的にMacBookを閉じてもスリーブしないようにしたり、設置された外付けモニタやプロジェクターを使用する際に使用しています。 MacUpdateで見る

Keynote

KeynoteApple純正のプレゼンテーションソフト。バージョン6になってインタフェイスが一新されましたが、’09バージョンの方が使いやすかったです。外部会場ではiPhoneのKeynote Remoteでスライドを操作することもあります。 Mac App Storeで見る

Mouseposé

Mouseposeマウスカーソルを目立つようにするアプリケーション。アプリアイコンのようにマウスカーソルをハイライト表示してくれたり、キーボード操作を画面表示することができます。アプリケーションの操作説明には必須アプリです。 Mac App Storeで見る

Deskscribble

Deskscribbleディスプレイにお絵かきできるアプリケーション。プレゼンテーション中にマウス操作でディスプレイに描画することができます。 Mac App Storeで見る

MuteCon

MuteConMacの起動音が鳴らないようにするアプリケーション。別の方がプレゼンテーションされている場合など、Macを起動した際に起動音を鳴らさずに済みます。

Camera Control Pro 2

CameraControlPro2MacからNikon一眼レフをUSBケーブル経由で遠隔操作するアプリケーション。撮影の授業などで、D800をMacBookにUSB接続し、Mac側からカメラの設定やシャッターなどを操作することができます。また撮影データをMac側に転送し、ディスプレイに表示することもできます。 Nikon製品ページ

Paparazzi!

PaparazziWebサイトのキャプチャーソフト。ページを丸々キャプチャー可能。スライドやテキスト制作でWebサイトのキャプチャを撮りたいときに、ページが長く表示しきれなくてもページ全体をキャプチャすることができます。 ダウンロードサイト

Skitch

Skitchブロガーには定番のキャプチャーソフト。キャプチャー後に矢印や文字などを手軽に書き込むことができます。 Mac App Storeで見る

Snapz Pro X

SnapzProX高性能なキャプチャーソフト。詳細な設定をしながらキャプチャーが撮れ、静止画だけでなく、ムービーとして撮影することもできます。 ダウンロードサイト

Reflector

ReflectorMacにiPhoneやiPadの画面をミラーリング出力できるアプリケーション。iPhoneやiPadでの操作を説明する時に使用しています。画面だけでなくiPhoneやiPadの本体も表示させることができます。 ダウンロードサイト

X-Mirage

XMirageReflectorと同様にiPhoneやiPadの画面をミラーリングするアプリケーション。Reflectorが使えない場合の予備としてインストールしています。 ダウンロードサイト

Remote Desktop

RemoteDesktopApple純正のネットワーク上のMacを管理するアプリケーション。主にスクールのMac全体の遠隔メンテナンスに使用していますが、ネットワーク内のMacのディスプレイを一覧で表示させることもできますし、遠隔操作することもできます。 Mac App Storeで見る

ScreenFlow

ScreenFlowスクリーンキャストソフト。ソフトウェアのデモやチュートリアルの作成に使用。ディスプレイ操作をムービー保存し、様々な編集作業をすることができます。 Mac App Storeで見る

Server

ServerMacのサーバOSで、Wikiサーバやファイルサーバとして使用。授業内や講演でのポイントを後から閲覧してもらうためにWikiを使っています。また、データの配布はDropboxを使うことも多いですが、自宅のMac mini Serverのファイルサーバを使用することもあります。 Mac App Storeで見る

Ustream Producer

UstreamProducerUST用ビデオ編集ソフト。最近は殆ど使っていませんが、作品の講評会の様子などをストリーミング配信したり、ソフトのチュートリアル、製本のムービーなどを配信していきたいと思います。 ダウンロードサイト

Pocket
LINEで送る

コメントとトラックバック

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. Spot on with this writeup, I actually believe this website needs a great deal more attention. Ill probably be returning to read through more, thanks for the info! ckkgeekeekec

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE