jittodesign blog

デザインやグラフィックソフト、カメラなどに関するブログです。

ワークショップに向けて、スクリーン版作り

約4分
ワークショップに向けて、スクリーン版作り

前回、お知らせしたように6月の製本ワークショップは「無線綴じ+スクリーン印刷」をすることにしました。

ブックカバーを作りました https://jittodesign.org/bookcover-5516/

最初に無線綴じ製本をやって、その後に用意したブックカバーにスクリーン印刷の体験をしてもらいます。そのためにブックカバーを作ったのですが、次はスクリーン版を用意します。4パターンほどのスクリーン版を「Tシャツくん」を使って作ります。

[amazonjs asin=”B0058QIWK6″ locale=”JP” title=”Tシャツくん Black HTRC 2.1″]

版下の準備

原稿はIllustratorからプリントしますが、今回は用紙をOHPシートにしてみました。絵柄を墨ベタで出力します。

[amazonjs asin=”B00009994W” locale=”JP” title=”コクヨ OHPフィルム カラーレーザー&カラーPPC用 A4 10枚 検知マーク付 VF-1411N”]

001

 

プリントしたら、それぞれの絵柄部分を鋏で切っておきます。

002

 

スクリーン版の作成

版下の準備ができたら、フレームにスクリーンを張っておき、版下の表面にスプレー糊を吹いたらスクリーンの裏側に版下を貼り、スキージで版下とスクリーンを密着させます。

003

004

[amazonjs asin=”B00VDSSKTQ” locale=”JP” title=”(ティーシャツドットエスティー) Tshirt.st Tシャツくん専用 ミドルスクリーン 5枚入 120メッシュ”]

露光

スクリーンに版下を貼ったら、フレームをTシャツくんにセットし、マットを載せて蓋を閉めます。電源ボタンをオンにし、露光ボタンを押します。

005

 

洗い出しと乾燥

露光が終わったら、フレームを取り出し、スクリーンに貼った版下を剥がします。

水を含んだ刷毛で、絵柄部分に水を含ませ10分ほど放置し、再び水を含んだ刷毛で絵柄部分をブラッシングしていき、絵柄部分のスクリーンに穴を空けていきます。スクリーンに穴が空いたら、ドライヤーを使って乾燥させます。

006

 

ワークショップ用にスクリーンフレームを作成

これでスクリーン版は完成しましたが、フレームが1つしかありませんがワークショップでは4つのスクリーン版を使う予定です。そこで今回はTシャツくんで作成したスクリーン版を木製のフレームにスクリーンを貼り直したと思います。

100均のフォトフレーム

木材を購入してフレームを作るのも大変なので、今回は100均(ダイソー)のフォトフレームを流用することにしました。

フォトフレームから裏蓋とガラスを取り外すと木枠だけが残ります。

007

 

木枠にスクリーンを接着

木製のフレームの表面に強力ボンドを均一に塗ります。そのまま木枠をTシャツくんのスクリーンに押しつけます。ボンドが固まるまで待つ必要があるので、スクリーンより小さい土台に木枠を載せ、そこにスクリーン枠を被せるようにして少し重しをしておけば楽だと思います。あまり耐久性はありませんが、ワークショップ期間は大丈夫かと思います。

008

009

 

スクリーンを断裁

ボンドが固まったら、木枠の回りをカッターで切って木枠を取り出します。

010

 

試し刷り

011

012

013

Pocket
LINEで送る

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE